フォロー中のブログ
以前の記事
2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 リンクなど
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
土曜は天候不良でタイヤ交換出来ず。
日曜、午前中晴れている間にタイヤ交換終了♪ ・・・・あ、いや・・アタシはひとっつも手伝ってはいないけど・・・(汗) そして夜中・・・カミナリ&アラレの音ですっかり睡眠不足。 アラレの音もハンパでなはく・・・・ 石を思いっきり投げつけているのではないかと思うような音。 そして必ずドカンとカミナリ。 団長「さらだ」は アラレの音とカミナリはセットでやってくる・・・と学習したようで、 カミナリが鳴らずとも、アラレの音がしただけでブルブルがたがた・・・・。 なんだか年々この「さらだ」の怖がり方がひどくなってきているような・・・・・(涙) その団長「さらだ」 留守番など・・・人間が一緒にいない時にカミナリにあうと ・・・・・なぜか猛烈に便意に襲われるようで・・・・・・。 日頃トイレの躾に関しては完璧、パーフェクトを誇る「さらだ」さん。 ・・・・・そのパーフェクトな「さらだ」が・・・よほどカミナリが怖いんだろう。 呆れはするものの怒りの気持ちは湧いてこない。『不憫よのぅ・・・』の気持ち・・・(笑) 今朝、ムスメムスコをいつもどおり学校へ送って行く。 ウチを出るのが午前7時40分。 天気が良ければ充分に明るい時間だが、どの車もスモールを点けて走行。 そして時折 ぴかーっ!と明るくなりドッカンドッカン・・・・そしてアラレがどーーっ・・・。 タダでさえ朝の時間は車が多く、そしてこの天候。 早く帰りたいのに遅い車の後ろについて走る事程、ストレスの溜まるものはない。 帰ってきた時、すでに遅し・・・。 「さらだ」さん。留守番の時に室内のトイレで用を済ませた時は、 律儀にトイレシーツでブツを隠してくれる。 敷いてあるシーツを使い、器用にクルクル・・・と巻き込むように・・・・。 見られたくないからか・・・汚いから片付けてるつもりなのかは分からない。 今日もキチンと隠してくれ・・・・いやいや片付けてくれたつもりなのかもしれない。 ・・・・・・だけど・・・カミナリによってもよおされた時はトイレではしない・・・。 ストーブの前に敷いてあるマットの上で・・・・・・・ そしてソレをそのマットで隠すように・・・・クルクルっと・・・・。 そのクルクルの時に前足でブツを少し飛ばしてしまったのか・・ストーブにペトッ・・と一粒・・・。 『はぁ~~~~~~~・・・・・・・・・・・・』・・とため息をつきながら始末をするアタシを 遠く離れたテーブルの下から、フセをして上目使いですまなそうに見つめる「さらだ」 このマットはもう捨てよう・・・・こんな天気では乾かないし干す場所もない。 ・・・・・どうせもう汚れてたしね・・・・。安売りのマットでよかったよ・・・と ブツブツ独り言を言いながら、台所にゴミ袋を取りに行く。 ・・・・・・・・・・・・・・・そしてビックリ。というかしばらくゴミ袋の置いてある場所で固まる。 ズボラなアタシはゴミ袋を棚などにしまわず、紙袋にまとめて入れ、台所の床においてある。 ・・・・・・その紙袋からひと束・・・10枚入りのひと束が飛び出している。 紙袋と10枚入りの束に・・・・・「さらだ」のブツが少しついていて、引っかいた後が・・・。 ・・・・・・・「さらだ」さん。 まさか・・・ブツとマットを片付けなければ・・・捨てるものはこの袋に・・・・・・という考えから? だって・・・・日頃「さらだ」がゴミ袋の入っているこの紙袋を触ってたことなんてないよ・・? マットとこのゴミ袋以外・・・「さらだ」が触った形跡は見られず・・・・・・。 そして 室内のトイレ・・汚れたシーツを捨てるのはこのゴミ袋。 毎週水曜土曜のゴミの日にこのゴミ袋をガサガサしているのは見ているけれど・・・・・。 寒い外から帰宅して 部屋のドアを開ければ香ばしい匂い。 そして朝からその香ばしいブツの掃除・・・・と災難な一日の始まり。 ・・・・・だけどそこは日頃の行いがそんなに悪くない 団長「さらだ」 怒られもせず・・・・親馬鹿万歳・・・・。アタシもそうとうなモンである・・・・(笑) ・・・・・そしてその後、夕飯を作っている時の「じゃむ」さん。 これは 親馬鹿万歳 では済まされず 散々怒られて2時間、『反省室』というハウスに閉じ込められる。 その「じゃむ」の行動にちゃっかり便乗した「にょっき」も同罪。 ・・・・・・これはまた明日の日記のお楽しみ。 キーワードは 『食い物の恨みは怖い』・・・・・・・・ですな・・・・・・・・・(笑) ![]() ▲
by denbase_pupu
| 2005-12-05 21:21
とうとう週間天気予報に太陽のマークがつかなくなった北陸でございます。
太陽の代わりに雪だるまマークが・・・・・。 明日あたりにタイヤ交換しとかないとね・・・。 なんたってこの時期この季節・・・・特に12月はバモちゃん出動回数激増。 ここんとこ、毎朝毎晩スクールバス化しているバモちゃん。 そしてこれから週末の夜は 飲み会会場までの送迎バスとなる。 とりあえず・・・明日の晩、父ちゃんの飲み会の為の送迎バスになる前に タイヤの交換をお願いしよう・・・。でないと『送迎拒否』するぞ・・・と脅しをかけて・・・(笑) ![]() 先日この日記に載せた『ポチ3匹トリオ』の1匹・・植毛終了。 写真にこ~やって撮ってみると 肉眼で見るのとはやはり少し違って見える。 ・・・・・この「ポチ1号」・・・もう少し後ろの方をカットした方がウエスティーっぽい・・・? ひと目ひと目に毛糸を植えていく作業なので、 一旦やりだすと ただひたすら黙々と作業をすすめる。 昔よりはかなり大人しくなったが、それでも相変わらずヤンチャな「じゃむ」さん。 ただありがたいことに、 アタシの仕事中は 不思議と大人しくただただ寝ているだけである。 毛糸を持つ時も、仕事と同じ場所・・・机でやっているせいか、 あみぐるみ製作作業=仕事 として認識しているようだ。 そしてアタシの仕事中は 寝る場所・・・も決めているらしく、 必ず アタシの椅子のすぐ後ろのソファの上・・・・で丸くなって睡眠。 その場所に誰か他の子が先に座っていてもお構いなし。 割り込んで・・・無理矢理グイグイ押しながら場所を確保。 「さらだ」も「にょっき」もガウガウ・・と文句を言いながら場所を明け渡す。 たまに作業の手をとめ、熟睡している「じゃむ」さんを触って遊ぶ。 だいたい どこを触っても知らん顔で寝ているが、 ひとつだけ・・・・こ~すれば必ず起きる・・・という場所がある。 ・・・・・・・耳をびろ~んと広げ・・・『じゃむさん♪耳掃除しよっか♪』・・とささやく。 むくっ!!!と顔を持ち上げ ブルブルっ!!と顔を振る「じゃむ」さん。 やはり耳掃除はど~しても苦手のようである。 ただ・・・「さらだ」と「にょっき」はブルブル!の後、起き上がり場所移動・・で動き出すが、 「じゃむ」さんはそれはしない。・・・・・動くのはめんどくさいんでしょうか・・・・? 今日も同じ事をし、すかさずカメラのシャッターをきってみる。 ・・・・・・・すごいブルブルのお顔・・・。 あみぐるみは写真と実物の見え方が違うような気がするが、 「じゃむ」さんはこんな顔の写真でも 『う~ん・・・・じゃむさんらしい写真』・・・と納得してしまう。 写真写りを気にしなくても良い分、得なのか・・・・・・・?(笑) ![]() ▲
by denbase_pupu
| 2005-12-02 20:10
|
ファン申請 |
||